兎和野高原キャンプ場
お問合せ
 キャンプ用具
アウトドアクッキング
ホーム
GROUND
CAMP
私の初めてのキャンプは、「まず安い、それに遠くない、それでいて、初心者でも安心の設備の整っている所」をということで探した結果、この兎和野高原野外教育センターをネットで見つけ決定しました。 利用料金は後ほど紹介するとして、我が家から約100kmと高速道路を使えば1時間少々で行けちゃう距離。今回は、キャンプ用具の初期投入額があったので、せこせこキャンプに徹しました。
で、いざ出発!せこせこキャンプということで高速道路(播但連絡道路)は使わず姫路から国道312号をひた走り、国道9号線を鳥取方面へ、後は道の駅ハチ北を越して5分ほど走ると看板に従って左折、キャンプ場まで整備された道を登っていくと右手に管理棟・宿泊棟の赤い屋根の建物が見えてきます。 私たちは高速道路を使わず、GWに突入していたにもかかわらず、全くの渋滞知らずで約2時間ちょっとで到着。
入所時間の13時にはまだ1時間半以上もあるので、とりあえず、車で数分の所にある但馬高原植物園へ。
ここが、また広い。ゆっくり観察する体力も時間も無かったので、売店だけチェックし、今回の楽しみの一つでもあった、植物園横にある湧き水”千年水”を20リッター100円で購入。この水が実に美味い!このキャンプ場を利用される方は、20リッターのポリ容器を忘れずに。(ここでも販売してますが)一飲の価値有りです。
アクセス
キャンプ場に到着したのが、12時ジャスト。1時間も早いけど、入所できないか、駄目もとで交渉の為、管理棟へ。若い男性のスタッフの方が丁寧に対応して下さり、こころよく入所受付を行ってくれました。ここのスタッフは皆さん丁寧で親切です。
それでもって、すごく安い!今回の2泊3日で支払った金額はサイト使用料の2100円(1050円/人)と分別ゴミ袋(大)の3枚分165円(55円/枚、燃えるゴミ、アルミ・針金等、とプラスチック・ビニール類の3種類)の合計2265円という安さ。大満足です。
初めてのキャンプ受付も、気持ちよく無事終了。まずは一安心。
受付にて頂いたパンフレットに従い、入所。今回はオートキャンプサイト13番を案内される。このエリアがGWにかかわらず貸切状態でありました。
少し上がった7番から12番のサイトには仲間で来られた様子の3家族と別の1家族。電源付きサイトの1番から6番のサイトにはキャンピングカーの1サイトのみの利用で、まだまだ朝夕寒いこの時期のキャンパーは少ないのでしょうか?
ここのオートキャンプサイトは全て、水道・流し付きで電源使用可能サイトが先ほど紹介した6サイト、電源なしが13サイトあります。サイトは土か芝生で地中に小石は有るようでしたが、プラペグでも十分可能でした。また、サイトはロープで仕切っただけのもので、スペースは広いが混雑時のプライベートには欠けるかも?
トイレは一つのみ。今回は利用者が少なかったので混みあうことはなかったが、ピーク時には、混雑するかもしれません?しかし、管理棟が開いている時間(9時から17時?)であれば、管理棟のきれいなトイレも利用できます。
施設紹介
お風呂、シャワー設備はキャンプサイトには無く、宿泊棟に利用者がいる場合のみ宿泊棟の大浴場を利用できます。しかし、当日は利用者がいないとのことで、車で約15分のところにある村岡温泉 を利用しました。こじんまりとした銭湯のような温泉でしたが、いいお湯で、のんびりお湯につからせてもらいました。
買出しはその温泉に向かう途中のナカケー が便利。お酒も置いていて、ほとんどの食材は揃ってしまう大型スーパーマーケットです。そのお隣にホームセンターも有ります。お風呂の帰りに地酒を買って帰るのもいいかも!
入所当日は、テント設営後、エアーマットを膨らますのに約1時間半もかかってしまいました。初めての経験とはいえ、エアーマットをナメテました。手動式の小型空気入れでシコシコ入れてましたがいっこうに膨らまなく、仕方なくお口で・・・・・。なんとか、膨らみましたが酸欠でフラフラ状態、ベットはちゅーと半端な膨らみでベット酔いしてしまいました。(これは経験者でないと分からないかも?)この次は電池式の空気入れを買ってもって行きます。
その後ちょっとゆっくりした後、汗もかいたんで早めのお風呂へ。で、帰ってきて早めのバーベキューに突入しました。ホント自然の中で食べる料理・ビールは本当に美味いですね。キャンプに来て良かった!!と思える瞬間です。 今回は4月の末で、スキー場近くの高原ですから、朝夕は寒いぐらいでした。フリースを着ていてちょうどいい感じでしたよ。
2日目は、朝食後サイト近くを探索。別エリアの家族連れの方は自転車、バトミントン、キャッチボールをサイト横の空きスペースでされてました。
管理棟の横の大きなグラウンドでは、ゲートボールの様なグランドゴルフの大会が開かれてました。前日は少年サッカーの試合をしていたようです。
場内にフィールドアスレチィックがあるようなのでそちらも探索。 これが、歩いて15分くらい山道を登っていったところに有ります。疲れて途中で引き返そうかという話もでましたが、なんとか到着。施設は大規模なもので、到底、私たちには、制覇できる規模ではなく、2,3箇所を楽しんで帰ってきました。子供だったら半日は遊べるのと違いますかね?
その後、折角日本海近くまで来たからと、急遽日本海の見える 浜坂町まで車を飛ばし(約1時間ぐらいだったと思います)、海の幸を仕入れ、帰路には前日と同じ温泉にもつかって、キャンプ場に戻りました。
まだ、5時前でしたがBBQ開始。昨日の残りのお肉に今日買ったホタテにイカにハタハタを焼いて、ビール飲んでと楽しみました。ちなみに、この2晩でビール5リッターにワイン1本、日本酒2合に焼酎少々を2人で飲み干しました。ホント良く飲みます。
この日は、のんびりと星空を眺めていると、キツネがバーベキュー広場の横をこちらを見ながら横切っていきました。朝も小鳥のさえずりで目をさますキャンプならではの醍醐味・癒しを経験しました。
次の朝、初めてのテント撤収に手間取るといけないので早めに撤収開始!他のサイトはまだまだ余裕の様子。小物からかたずけだし、最後にテントを撤収しましたが、これがなかなか自分でも満足できるレベルの順調さで、約2時間弱で全て終了!事前に勉強していた甲斐がありました。 えっ!遅いって?初めてだから十分です。でも、他のサイトの方と撤収終了はほぼ同時。もっと早く撤収出来る様に経験積んで勉強します。撤収も楽しんで今回のキャンプ場を後にしました。
キャンプ場情報
←詳しい地図はココをクリック!